
名前
たーぼー
担当パート
ピアノとか。
おすすめの音楽は?
最近、悲しい気分のときにはtoeの『New Sentimentality e.p.』を聞いてます。
音楽以外に夢中なものは?
渋谷カフェ発掘。ランチを求めて三千里。
理想的な休日の過ごし方は?
寝たいだけ寝る。
旅行してみたい場所は?
南鳥島になんとかして行ってみたい。

名前
うにゃら/白川可奈子
担当パート
VO
おすすめの音楽は?
只今、アルゼンチンタンゴにはまりつつあります。
特にピアソラの四季! 春夏秋冬いつでも憂鬱ですw。
おすすめです。
あとね、ミュージカル音楽って、やっぱり好き。
音楽以外に夢中なものは?
えっと。。。。料理と妄想?
理想的な休日の過ごし方は?
どこか自然があるとこ(山とか)でぼーっと散歩する。
都内だったら、井の頭公園。
旅行してみたい場所は?
ブエノスアイレス、バルセロナ、あと日本の地方都市。
一度でいいから、しゃちほこを見てみたい。

名前
タニモト タク
担当パート
Bass
おすすめの音楽は?
洋:Todd Rundgren、Gerry Mulligan、Kenny Rankin
邦:細野晴臣、吉田美奈子、CARNATION
音楽以外に夢中なものは?
落語(江戸・上方の両刀使い)
理想的な休日の過ごし方は?
よく晴れた昼間は公園でランチとビール(んで、ちょっと昼寝)。
夕方から焼き鳥か蕎麦かなんかで1杯(その前に寄席ってのも可)。
旅行してみたい場所は?
南米

名前
SilentH/ホソカワ ヒロキ
担当パート
Violin
おすすめの音楽は?
ブライアン・ウィルソン、ビートルズ、レディオヘッド、ビョーク、ブランキージェット
シティ、中村一義、モーサムトーンベンダー、タバコジュース、ベルリオーズ、マーラー、
ショスタコーヴィッチ、チック・コリア、マッコイ・タイナー
音楽以外に夢中なものは?
落語。仏像鑑賞。
理想的な休日の過ごし方は?
休日はだらけてしまうので、几帳面な過ごし方がしてみたいな。例えば、、
8時頃に起床。ベーコンエッグとトースト、コーヒーの朝食をきっちりと取り、
昼までにゴミ出し・洗濯・掃除を完了。午後に楽器を弾きに公園へ行き、3時頃に帰宅、
音楽を聴きながらお茶。夕方前に買い物を済ませ、ビールを飲みながら夕食の準備。
夕飯を食べたら、映画を観たり、読書をしたりして団欒。
入浴後、ストレッチをして12時までには寝る。みたいな感じ。(できたことないけど)
旅行してみたい場所は?
仏像旅行で行ってみたいところということで、福井。

名前
タカハシ/高橋由房
担当パート
トロンボーン
おすすめの音楽は?
ピアノ弾き語りの矢野顕子、ガリアーノと組んだミシェル・ポルタル、
70年代のアービー・グリーン、ホワイトハウス・コンサートのカザルス。
音楽以外に夢中なものは?
えーと、色々。
理想的な休日の過ごし方は?
ひるねさんぽひるねさんぽひるね。
旅行してみたい場所は?
縁があるところ、緑があるところ。